新学期

入園式のスーツ(3万円以下、上品、セット、洗濯可能)

投稿日:

そろそろ子供の入園式の時期が近づいているという方も多いはず…。

初めての入園式となると、揃えなきゃいけない物もたくさんあるし、気持ち的にもどこかそわそわしてきますよね。

私自身、子供の初めての入園式の際に、一番頭を悩ませたのが自分自身の服装でした…。

下にも子供がいたので、下の子の入園式にも着られるようにと洋服選びに悪戦苦闘…。

我が家は、とてもじゃないけどブランド物を買う余裕もなかったので、値段と格闘しまくりでした…。

そこで、私のように「入園式の服装、どうしよう…。」とお悩みの方に、30.000円以下で買えちゃうのにこのクオリティ?!と驚いてしまうようなおすすめのコーデをご紹介します!

上品ワンピーススーツ!

上品さがあり、シルエットがとても美しいおすすめコーデがこちらのワンピーススーツです。

色も2色から選べるので、シーンに合わせて両方持っておくと何かと便利ですよね。

このワンピーススーツを着る際には、胸元が少し寂しい印象があるので、少し長めのネックレスやコサージュで華やかさをプラスするとよりおしゃれな着こなしができるのでおすすめです♪

ワンピースなので、「ジャケットの下に着るシャツどれにしよう…。」と悩むことがないのはうれしいポイントですよね♪

入園式だけではなく、さまざまなシーンに大活躍すること間違いなしです!

ロングワンピ3点レディセットスーツ!

せっかく購入するのであれば、値段ももちろんですが“着回し!”というポイントも重視したいポイントですよね。

こちらのロングワンピ3点レディセットスーツは、何といっても着回し力抜群でお得感満載です!

ママ友が同じ入園式に着て来ていたら、「素敵だね!どこで買ったの?!」とつい聞きたくなっちゃいます♪

組み合わせ次第で違った表情になり、小物をプラスすることでさらにおしゃれな印象がキラリと光ります。

こんなにお得感満載なのに、お財布にも優しいなんて魅力的過ぎます♪

下の子の入園式でも、また違った表情で着回しできちゃいますよ!

洗えちゃうスーツ!3点セット!

スーツを着た後には、クリーニングがマストですよね!

この3点セットのスーツは、何と自宅で洗えちゃうんです!!

クリーニング代の節約できちゃうスーツなんて主婦にはうれしい限りです。

「洗えるとなると生地が薄いのでは?!」とお思いの方も多いはず…。

ご安心ください!

ジャケットは、人気のツイード調素材で生地もしっかりとしていて、繰り返し洗っても大丈夫です。

さらに、人気のガウチョパンツは、バックスタイルがゴム仕様になっており、洗えるのにプラスして着やすくて楽チンという魅力満載です!

クリーニング代を節約できちゃうのにこの価格!

コスパ良すぎます!(笑)

洗えるハレの日スーツ4点セット!

こちらも洗うことのできるスーツです!

着回し力抜群な豪華4点セットで、まさに“お得!”という言葉しか見当たりません。

さらに、コスパが良すぎます!!(笑)

主婦にとってみれば涙が出そうなくらいうれしいスーツです…♪

また、サイズが豊富にあるので、「自分に合うサイズあるかな?」と悩むことなく購入できるのもいいですよね。

4点セットなので、下の子の入園式に組み合わせを変えて新たな気持ちで着られるものうれしいポイントです!

パパの服装とも合わせやすいと思いますので、ハレの日に夫婦で素敵な1日を送れること間違いなしですよ!!

まとめ

いかがでしたか?

デザインなどのお好みがあるとは思いますが、他の人気の商品を見たい場合は、スカート スーツ ランキング[楽天]をご覧ください。

子供の入園式には、見た目ももちろん大切ですが、コスパも譲れないポイントです。

おすすめの服装でその両方を叶え、大切なお子様のハレの日を素敵な1日にしてくださいね♪

スポンサーs

 

-新学期


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

入園式のスーツにママが選ぶカラーと形そして素材はウールがおすすめ

入園式は子供にとって大事な式なので、きちんとした身なりで式を見守ってあげたいなぁと感じます。 入園式があれば卒園式があります。多少お値段が張っても卒園式にも着まわせるスーツにするとか、一人目の卒園式で …

裁縫箱の選び方で子供の自主性を育てる親の振る舞いとは?

裁縫箱って、ただの学校の教材なんだから使えれば何でもいいんじゃないの? 学校側からの紹介ということで、派手すぎたりあまりにも個性的なデザインというのはほとんどないですが、男女それぞれ10種類ほどから選 …

保育園での名前つけはスタンプやシールを活用して楽しよう!

初めてのお子様が保育園に入園されるというとき、すべての持ち物に名前を付けるよう言われます。 これはなかなかの手間ですね。ただ、先輩ママのノウハウを知って実行すれば、その手間はかなり減らせますよ。 そこ …

no image

入園式のスーツ(10万円、すっきり、華やか、可愛く)

子供の入園式!自分へのご褒美としてちょっと気合いを入れたい!」と気合十分の方も多いはず…。 入園式は子供のためのものですが、ママだって思いっきりおしゃれしたいですよね♪ そんな方におすすめの、予算60 …

裁縫セットは小学校から紹介されたものだけではダメな理由

裁縫セットは小学校から紹介されたものだけではダメな理由

大半の親御さんは、小学生のお子さんに裁縫道具を買い与える際、あらかじめ小学校で配付された裁縫セットのカタログなどを見て購入されていることでしょう。 学習に必要なものがきちんとそろっているので、面倒がな …

 

最近更新した記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。