寒さ対策

入浴剤バブやバスクリンなどの効能など利用者のリアルな口コミ

投稿日:

テレビCMなどでよく見かける入浴剤は、性能も評価されているでしょうか?

これから入浴剤を選ぼうとする方は、ぜひご覧ください。

スポンサー

 

入浴剤のブランド、製品ごとに謳(うた)われている保湿や保湿などの効能、選ぶ理由は様々だと思います。

入浴剤バブ

  • 私は入浴剤はバブを使っています。

    コストパフォーマンスも良いですし、粉の入浴剤だとパラパラと浴槽に撒いて終わりですが、固形のものはお風呂にシュワシュワと溶けていきます。

    これを見ているとその日の疲れや嫌なことも溶けていくような気分になるので、なるべく毎日使っています。

    入浴剤は入っていても入っていなくても問題ないものです。

    なので、なるべくコストパフォーマンスを良くしたいものです。でも入浴剤が入っていることにより香りなどでよりバスタイムを楽しく癒しの空間にできると思うので、価格の安いバブを私はおススメしていきたいと思います。

  • 私が使っている入浴剤はバブです。

    安価で、最近ではコンビニでも販売しておりどこでも買うことができます。様々な種類のものがあり、その日の気分によって好きな香りや色を選べるところが気に入っています。

    最初に自分で購入したときのことは覚えていませんが、小さい頃から「入浴剤といえばバブ」という家庭で過ごしてきたので、大人になってからも使っています。

    特に固形の入浴剤なので、子供の頃はおもちゃにして遊んでいた記憶もあります。風呂桶に少量のお湯を入れて、そこにバブを入れて濃い色のお湯をつくったり、今考えると少々危険ですがシュワシュワと出てくる炭酸ガスを桶に貯めたりもしました。

    私にとってバブは、今までもこれからもお風呂と切っても切れないものです。

  • 私は、バブときき湯を併用しています。

    入浴剤を選ぶ時に一番考慮していることは、疲れが取れることです。

    身体が温まれば、ゆっくりと眠れます。匂いが良ければリラックスします。炭素ガスは、気持ち的に身体の疲れを取ってくれているように思えます。

    そんな点を兼ね揃えていて選んだ商品がバブです。そして疲れがひどい時には、きき湯と分けて使っています。

    価額的にも、長く使って行くにはお手頃です。良くても価額が高いと続かないので、その点は重要なポイントです。

    香りは、最近エレガントなものも多いですが、私は定番の檜の香りや柚子の香りが一番落ち着くように思えます。

    そしてもう一点、大事なポイントは身体の滑りです。つるつるした感じが、私はぬめりに感じるので得意ではありません。その点でもバブ、きき湯を選んでいる大きな理由です。

入浴剤バスクリン

やはり、バスクリンの乳白色の桜です。

落ち着きたいときなど、入れます。ラベンダーも他のものより、香りが柔らかく私的には一番落ち着きます。

一度外国製のバスソルト使いましたが、匂いがきつくて気持ち悪くなったので、バスクリンが落ち着きます。

外国ではバスソルトで狂乱している話などあり、都市伝説みたいですが、かなりの恐怖を感じました。

ゾンビ化するバスソルトなんて発売されているなんて驚きです。その点日本は温泉の国ですし、入浴剤も様々何ですが

海外と違い匂いも余りきつくなく、分量も調節出来るしゆっくり入浴できるので、やはりバスクリンの桜です。

入浴剤 旅の宿

薬用入浴剤「旅の宿」にごり湯シリーズパックを使っています。

入浴剤を使うのは主に冬です。こどもが軽いアトピーなのですが、たまに温泉に行くと薬を塗らなくても肌の調子がよくなることが多々あったので、入浴剤の中でも一番スタンダートな温泉シリーズを購入するようになりました。

にごり湯なのでお風呂の中で自分の身体が見えないとこどもたちも楽しいのか、すすんでお風呂にはいりたがるようになりました。

温泉成分配合というだけあって保温力もとても良いです。発汗作用を強調しているようなバスソルトは、乳児もいますので購入することは減りました。

自身もこどものころから知っているシリーズなので馴染みもあり、今後も購入すると思います。

入浴剤パインハイセンス

高陽社のハイセンスという入浴剤を使っています。

最初は冷え性に効果があると聞いて使っています。しかし、実際に冷えの改善になったかは定かではありませんが、天然塩のおかげで湯上り後もホカホカするように感じます。

また松のエキスが入っているために入浴中に森林浴の様な穏やかな香りに包まれて、リラックスが出来るように感じます。

入浴剤の中には香りの強いものもありますが、このハイセンスは強すぎない穏やかな香りが良いのかもしれません。

これを湯船に入れ始めてからは、入ってないとなんだか肌寒いと感じてしまうほどに今は無くてはならないものとなっています。

入浴剤ウルモア

  • 私が現在使っている入浴剤は、アース製薬のウルモアという入浴剤です。

    この入浴剤は、容器がボトルタイプで(詰め替え用の袋タイプもあります。)中身の方はというと、白濁色の液体です。

    香りはクリーミーローズとクリーミーフローラルがあります。私はどちらも試しましたが、現在はクリーミーフローラルの方を使っています。

    私と息子が乾燥肌なので、何かしっとりする入浴剤はないかな?と思い探していました。

    パッケージに保湿入浴剤とあったのでこれを手にしました。使ってみた感じもしっとりしていて保湿してる感があり、香りも良かったので、今も使い続けているという感じです。

  • 今使っている入浴剤はウルモアと言います。

    入浴剤と言うより、入浴液です。もう2年以上使っています。

    何故かと言うと、これまではお風呂上がりに乾燥からくるかゆみがありましたが、ウルモアを使いだしてからは無くなりました。

    保湿性が優れていてとても良く、肌もツルツルとして、香りもクリ―ミ―フロ―ラルで、お風呂から上がっても香りが残っていて、心地良くすっきりとして疲れが取れた感じもあり、とても良いです。

    値段的にも手頃で使いやすいからです。他の入浴剤、香りの似ている物と一緒に使うのも良いです。

    二種類の入浴剤を使う事で、香りを変える事も出来て、使う側として楽しみながら使わせて貰っています。これからも使いたいと思います。

スポンサー

 

汗かきエステ気分

ドラッグストアにてコストパフォーマンスが良い入浴剤を探していた時に見つけたのが、「汗かきエステ気分」というバスソルトの入浴剤でした。

500g入りで一回の使用量が30g。16回分使うことができて、お値段は600円しなかったと思います。

4種類ほどおいてあり、それぞれの効果が違うようでした。寝つきが良くなるもの、汗がよく出るもの、肌をつるつるにしてくれるもの…迷いましたが、冷えを改善してくれると書いてあったものにしました。

寝る前に末端の冷えが気になっていたところだったからです。

香りはローズの香りで、効果によって異なるようでした。(ラベンダーやシトラス系もありました)その日の晩から3,4回続けて使ってみているところです。

香りに関しては、浴槽に入れてからふんわりと広がりますが、1分ほどで感じなくなります。

他のバスソルトを使用したことはありませんが、塩の粒の存在感は溶けてしまってすぐになくなります。

入浴の際、平均して20分ほど湯船につかるようにしているのですが、お風呂から出てから体がぽかぽかと温まっている感じは5分程度持続するように感じます。

肌の保湿されている感じも程よく感じます。体の冷えについては、使い始めてから気にならなくなったように感じています。指先、足先が冷たくて寝られないということは今のところ無くなっています。

薬用入浴剤 DRアロマバス

入浴剤はお風呂場を傷めるから使わないでください、と以前に言われたことがあったので使用していませんでした。

しかし、足湯バケツを購入した時に香りがよくてリラックスできる入浴剤を入れようと思い、探しに行きました。

店員さんからお医者さんと開発した薬用入浴剤DR アロマバスがあると紹介されました。

さらっとすぐに溶けるからお風呂場も傷みにくいし、冷え性や花粉症など改善が期待できると勧められました。

香りを嗅いでみると爽やかなユーカリで、すっきりした気分になりました。

購入する時は香りが一番の決め手になりましたが、使ってみると肌に優しくすべすべになったのがとても嬉しく使い続けたいと感じました。

クナイプ グーテナハト バスソルト

クナイプ グーテナハト バスソルトホップ&バレリアンの香り。寝付けない時やリラックスしたい時は、この入浴剤を使っています。

理由としては好きな匂いだからという理由が一番大きいかもしれません。

オリジナルのハーブを使った入浴剤なので安心して使うこともできるし、家族みんながこの匂いが好きです。

バスソルトという事もあり、体もあったまるし寝る前にこの入浴剤を使うとぐっすり眠れます!!

ほかの入浴剤に比べると少しお値段は張ります。なので、違う入浴剤も試した事があります。でも、やはり落ち着くのはこの入浴剤。これからも常備薬?!として買い続けると思います!!

水乃素湯

水乃素湯という水素の入浴剤を使っています。

香りはスズランの香りで お風呂ーという感じです。
成分は水素化マグネシウムというのがメインぽいです。
形状はひと袋ずつで粉なのでサッと溶けやすいです。
10包で5400円なので結構高いです。

私は、マッサージに月に二回はいかないと生活に支障が出てしまうほどが肩こりが酷いです。
以前、ヘルニア持ちの方からおすそ分けで貰ったのですが、使い始めです。

この入浴剤を初めて使ったとき、お風呂に入る前に伸びをしたら背中も痛かったのが、筋肉がほぐれるのか、湯船から出て伸びをしても痛みがなくなるほどでした。

この変化に感激して、少し高いのですがマッサージに月に2回行くよりはコストが抑えらると考えて愛用しています。

また、腰痛持ちや膝が痛む知り合いの方にもおすそ分けしたら効き目があったとの事でしたので、効くのは私だけじゃありませんでした。

主人も腰痛持ちなのですがイマイチ効果が分からなかったそうで 腰痛持ちの知り合いの旦那様もイマイチだったそうで 女性の方がほぐれ易いのかな?と感じました。

筋肉がほぐれるだけでなくガサガサの踵(かかと)の角質も柔らかくなり 髪もサラサラになるので気に入って使っています。

入浴剤は手作りでも簡単

私が最近使用し続けてる入浴剤は、市販で売られてるものではないんですが、おばあちゃんの知恵袋的なものです。

食べた「みかん」の皮を干したものと「よもぎ」です。

よもぎは、乾燥の無農薬で栽培された商品で500グラム2000円くらいで販売されてるものです。これをお茶でいただいてて、その残りを干したみかんの皮と一緒にネットに入れて、毎日必ずお風呂に入れます。

体のホカホカが持続してハーブの王様でもあるよもぎの健康効果がかなり高く、デトックスや美肌効果があったり、よもぎとみかんの香りがふわ~っとした優しい香りで癒されます。

先日泊まりにきた弟が、朝までホカホカが持続してると喜んでました。

それに元々捨てる部分なので、自宅の庭に捨てると土に返るのでエコになるし、天然のものなので安心して使えて今ではすっかり習慣になってます。

入浴剤お雑貨屋さんで選ぶ

雑貨屋さんで購入する事が多いです。1つ100円~250円程ですが、香りや色がよく自分へのご褒美に使います。

使い始めたきっかけは、友人からの誕生日プレゼントです。自分の好きな色の入浴剤をプレゼントしてもらった時は、とても嬉しかったです。

それから私も友人や従姉妹の誕生日プレゼントには、それぞれが好きな色の入浴剤を贈っています。

キャンディ型だったりハートの形をしていたり、可愛い物もあるのでインテリアに部屋に飾っておくこともあります。

最近ではデトックスのため、スーパーで売っている赤穂の塩にアロマオイルを混ぜて手作りバスソルトを作っています。

まとめ

お気に入りになりそうな入浴剤は見つかりましたか?

気になる商品があれば、ぜひお試しください。

スポンサーs

 

-寒さ対策


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

足の冷え対策できるグッズと本来の対策、それでもだめなら病気?

足の冷えは辛いですよね?特に寒い季節は大変だと思います。 私も足の冷えが辛くて対策グッズや方法などについて調べましたが、最近は色々なグッズがあったり良い対策方法があり、足の冷え対策ができましたのでご紹 …

朝、キッチンで足元暖房のおすすめと決め手

冬場の朝って台所が寒いですよね?冷え症だと尚更だと思います。 私も朝キッチンへ行くと寒過ぎるので、経済的で早い暖め方を調べていました。すると意外に効果的な方法が見つかり、今は上手く対処できていますので …

オフィスでの足元暖房に電気を使わない方法を選ぶ決め手

オフィスで座り仕事の女性は、寒い時期、特に足元が冷えるのが悩みの種です。 冷え症の私はオフィスでの対策を色々やって来ましたが、調べて見るとわりと良い方法があります。あなたの職場の状況によって選べるよう …

オフィス用足元暖房器具のおすすめと冷え対策の決め手

冷え症の女性にとって冬のオフィスの座り仕事は辛いですよね? 私も冷え症のためオフィスでの足元対策は力を入れていて、今回は電気器具での足元暖房の紹介です。 確実に温まる足元対策をして仕事をしたいですよね …

 

最近更新した記事