その他イベント

PinkSensation東京サンリオピューロランドでのサンプル・プラン

投稿日:2017-09-11 更新日:

毎年10月に開催されるPinkSensationに、友人と2人で行くことになりました。

日帰りで行くには少し遠いので、開催日前日に最寄りの宿泊施設にチェックインして、開催日はゆっくり楽しめるようにしたいと思っています。

また、宿泊施設やお土産の購入場所、イベント以外に立ち寄れるスポットなど、事前に調べて充実した旅行にしたいと思うので、色々調べて計画を立てました。

スポンサー

 

当日の予定

イベント開催時間は、夜22時から翌朝5時までのオールナイトパーティーになっているので、当日はホテルで朝食を摂りのんびり出発したいと思います。

また、日中は会場付近の名所巡りをして、夜は近くにあるスーパー銭湯でくつろぎ、さっぱりしてからパーティーに行くという計画を立てました。

  • 当日の起床時間
    午前9時
  • 朝食
    午前9時から10時
  • 宿泊施設出発
    午前11時
  • 観光
    午前11時から午後17時過ぎまで
  • スーパー銭湯
    午後18時から21時15分まで
  • パーティー会場
    午後21時35分到着予定

このような当日スケジュールを立てました。

おすすめ宿泊施設

PinkSensation(東京サンリオピューロランド)の最寄りは多摩センター駅なので、駅から近い宿泊施設を探しました。

理想的な宿泊施設は、京王プラザホテル多摩と立川グランドホテルで、両方魅力があって迷いましたが、会場に近いという点が決め手となり、京王プラザホテル多摩を選びました。

  • 宿泊施設
    京王プラザホテル多摩
  • 住所
    東京都多摩市落合1-43
  • 電話番号
    042-374-0111
料金・空き状況京王プラザホテル多摩を確認する

京王プラザホテル多摩の特徴

チェックアウトが午前11時なので、のんびり朝食を摂ったり、支度することができます。

  • 落ち着いた雰囲気の客室
    客室は、1番リーズナブルな価格のスタンダードルームでも、3名まで対応できるスペースがあり、大きな窓が付いているので、落ち着いた雰囲気の中で過ごせます。
    ベッドもゆったりサイズ!140cm×203cm
  • ブッフェスタイルの朝食
    ホテルの朝食は、午前7時から10時まで利用可能となっていて、和洋食を中心にこだわりのメニューが楽しめます。
  • 早目の予約がお得に!
    7日前の予約から早期予約割引があるので、早く予約しておくのがおすすめです。
    また、カップルプランやイベント格安プランなど、常に色々お得になる宿泊プランを提供しているので、予約する時は公式サイトをチェックするのがベストです。
  • 不便を感じないで過ごせる好立地!
    多摩センター駅すぐ近くにホテルがある為、周辺にはコンビニや飲食店などが多数あります。
    ホテル内には、コインランドリーが設置されているので、荷物の少ない旅行をしたい人にも最適なホテルです。
京王プラザホテル多摩の周辺をチェックする

観光スポット

☆多摩センター駅近郊には、複数の陶芸体験教室があり、滅多に経験できない陶芸作りが指導付きで体験できます。

物と記憶に残る思い出作りの為に、当日スケジュールに組み込み体験することにしました。

体験教室は、当日予約無しでも利用可能ですが、事前に予約しておいた方が安心です。

  • 陶芸体験教室
    陶芸の丘想工房
  • 住所
    東京都多摩市聖ヶ丘3-39-4 地図
  • 電話番号
    042-319-6166

♪陶芸体験を、午前11時過ぎから午後14時過ぎまでの予定にしたので、その後は少し遅めのお昼を食べようと思います。

☆おすすめランチスポット

夜のパーティーに備え、スタミナをつけるにもぴったりな焼き肉店でランチ!
食べ放題コースや1.000円未満のランチコースなど、色々なメニューがあるので、その時の気分とお腹の状態に合わせた昼食が摂れます。

  • 店舗
    うしすけクロスガーデン多摩店
  • 住所
    東京都多摩市落合2-33 地図
  • 電話
    042-319-6729

☆お腹が一杯になったら、有名スポットの散歩がおすすめ!

  • 散歩エリア
    パルテノン多摩周辺
  • 東京都多摩市落合2丁目35 地図

♪パルテノン多摩は、広大な敷地に池がありその周りを散歩できるようになっています。
近くには商業敷地が複数あるので、お土産を買いながら散歩する、という楽しみ方もできます。

スポンサー

 

お土産を買うなら

パーティー開催時間を考え、日中の観光スポット巡りの時にお土産を購入して、駅のコインロッカーへ預けることにしました。

お土産を会社の同僚と、私の兄に購入したいと思っているので、それぞれに合ったお土産を探しました。

☆会社の同僚には、テレビでも紹介される程人気の高い、季よせの豆大福を購入することにしました。
豆がたっぷり入っていて、もっちりした食感と歯応えのある食感とのバランスが絶妙で甘さ控え目の大福です。

  • 店舗
    季よせ
  • お土産
    豆大福
  • 住所
    東京都日野市高幡1-16 地図
  • 電話番号
    042-593-0635

☆私の兄には、松盛堂の高幡まんじゅうを購入することにしました。
松盛堂は、大正7年創業の歴史ある和菓子店で、風味豊かな生地の中に入っている白あんが特に人気です。

  • 店舗
    松盛堂
  • お土産
    高幡まんじゅう
  • 住所
    東京都日野市高幡1-1 地図
  • 電話
    042-591-0317

コインロッカー情報

♪荷物を持ってパーティーに参加すると大変なので、お土産や大きめな荷物は多摩センター駅のコインロッカーに預けることにしました。

下記urlにアクセスすると、多摩センター駅内にある全てのコインロッカーmapや、空き状況なども分かり便利です。

多摩センター駅コインロッカーガイド

スーパー銭湯

日中の疲れを取り、汗を流しサッパリした気分でパーティーに行きたいと思ったので、会場すぐ近くにあるスーパー銭湯へ行くことにしました。

  • 店舗
    極楽湯お食事処多摩センター店
  • 住所
    東京都多摩市落合1-30-1 地図
  • 電話番号
    042-357-8626

♪極楽湯には食事処もあるので、サッパリした後はパーティーの時間までゆっくり夕食を摂ることもできます。
すぐ隣がサンリオピューロランドなので移動も楽々です!

会場トイレ

会場のサンリオピューロランドは、1階から4階全てにトイレが設置されています。
下記urlにアクセスすると、サンリオピューロランド館内mapが見れるので、トイレ探しや位置を把握するのに便利です。

サンリオピューロランド館内map

☆サンリオピューロランド館内について

サンリオピューロランド館内は、禁煙になっているので、喫煙をする場合は3階の禁煙コーナー限定となります。

また、アルコールや飲食物の持ち込みは禁止されています。

館内には、日中販売されているサンリオ名物のファーストフードなどが、一部販売されているので、パーティー中お腹が空いた時に便利です。

館内レストランは、毎年一部のみ営業していて、アルコール類などの提供も行われています。

さいごに

ハロウィンパーティーは、オールナイトで開催されるので、いつもと違ったサンリオピューロランドを満喫できそうです。
日中は、近隣を散策したりグルメを楽しむにも、便利な地域なので楽しく充実した旅行が送れそうです。

スポンサーs

 

-その他イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポールラッシュ祭「八ヶ岳カンティフェア」(山梨県)でストレス解消

2017年10月14日(土)、15日(日)に開催される、ポールラッシュ祭八ヶ岳カンティフェアに、1泊2日家族4人で行くことになりました。 未就学児が2人いるので、見学スポットやトイレ、おむつ替え、着替 …

インターナショナルバルーンフェスタはインスタ映えする写真も楽々

2017年11月1日(水)から5日(日)まで開催される、佐賀インターナショナルバルーンフェスタに、1泊2日家族4人で行くことになりました。 未就学児が2人いるので、見学スポットやトイレ、おむつ替え、着 …

ゾンビマラソンを1泊して楽しむ

彼女と2人で10月に開催されるゾンビマラソン♯ゾンビダッシュへ行くことになりました。 自宅から開催場所の千葉まで少し距離があり、日帰りだと大変になるので泊まりがけで行くことになりました。 彼女と話をす …

 

最近更新した記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。