2017年10月29日(日)に開催される、シモキタハロウィンに家族4人1泊2日で行く事になりました。
大人だけの見学や旅行ではなく、未就学児2人がいるので、見学スポットやオムツ替え、トイレ、着替え、授乳など場所の心配があります。
また、宿泊施設はファミリー歓迎の所が理想的なので、事前に色々と調べ当日困らないようにしたいと思っています。
スポンサー
シモキタハロウィン見学に最適な宿泊施設
パレード会場の最寄駅は下北沢駅なので、駅から近い宿泊施設を探しました。
その結果、下北沢に近く理想的な所は渋谷東急REIホテルと、ザ・ビー東京三軒茶屋でした。
ザ・ビー東京三軒茶屋の朝食バイキングや、きれいな客室には魅力を感じましたが、下北沢までバスを使うという点があるので、渋谷から電車で一本の渋谷東急REIホテルを選びました。
- 宿泊施設
渋谷東急REIホテル - 住所
東京都渋谷区渋谷1-24-10 - 電話番号
03-3498-0109
なぜ渋谷東急REIホテルを選ぶのか?
☆広い客室と大きめなベッド
ファミリータイプのベッドは、添寝でもゆったり寝られるように大きめのベッドが繋げられていて、子供が遊べるスペースがあり家族で泊まるには最適な客室です。
☆ブッフェスタイルの朝食
和洋料理を中心としたメニューで、和食は焼き魚や煮物、朝には嬉しいお粥まで揃っています。
洋食は、ウインナーやスクランブルエッグ、オムツ作りのパフォーマンスも楽しめます。
♪最低価格保証があり、全てのプランの中から最安値の料金で利用できます。
ホテルは渋谷駅から近いので、コンビニやファミレスなど周辺に複数あり、不便を感じない宿泊ができます。
また、web限定の早期予約割引があるので、早目に予約しておくとお得な上に、空室が無いなども避けられて便利です!
シモキタハロウィン・パレードのおすすめ見学スポット
- ☆繁華街でショッピングと見学の両方を楽しむなら!
♪トイレにも便利な見学スポットです。
・ファミリーマート下北沢駅南店付近
東京都世田谷区北沢2丁目14-8 地図
- ☆歩行者天国付近での見学はファミリーにおすすめ!
・餃子の王将付近
東京都世田谷区代沢5丁目36-16 地図
- ☆パレードの端は穴場スポット!
・本多劇場とオオゼキ下北沢店の間にある道は、パレードコースの端に辺り穴場の見学スポットです。
東京都世田谷区北沢2丁目10-15 本多劇場
東京都北沢2丁目9-5 オオゼキ下北沢店
スポンサー
パレード見学中のオムツ替え
- ☆商店街で見学中のトイレやオムツ替えなら
・ダイソー下北沢店
東京都北沢2丁目14-6 地図
- ☆ハロウィン本部や歩行者天国付近にいる時のトイレやオムツ替えなら
・inspired by STARBUCKS
東京都代沢5丁目8-13 地図
- ☆授乳や着替え、トイレ、オムツ替えなら
・レシピ下北沢
東京都世田谷区北沢2丁目20-17 地図
- ☆ゆっくり授乳や着替え、オムツ替え、トイレなら
・ラプラスの10階
世田谷区立男女共同参画センター 地図
- ☆店舗の中に入らないですぐに行けるトイレは
♪子供は我慢の限界でトイレに行きたいと言う時があるので、そんな急なケースにおすすめです。
・下北沢駅北口公衆トイレ
東京都世田谷区北沢2丁目24-3 地図
シモキタハロウィンならではのお土産
私の兄や妻の両親にお土産を購入したいと思っているので、地域で評判の高い商品を探しました。
☆私の兄には、地元で人気の高いベイクドなっとうドーナッツを購入する事にしました。
油を使わないヘルシーなドーナッツで、なっとうの味は気にならなく美味しいお菓子です。
- 店舗
納豆工房せんだい屋下北沢店 - お土産商品
ベイクドなっとうドーナッツ - 住所
東京都世田谷区北沢3-25-1 地図 - 電話
03-3481-2611
☆妻の両親にはバウムクーヘンを購入する事にしました。
産地から取り寄せた新鮮な卵を使用していて、生地の色からも卵の良質さが分かる位です。
上品な甘さと、しっとりした食感が絶品の洋菓子です。
- 店舗
とよんちのたまご下北沢店 - お土産商品
バウムクーヘン - 住所
東京都世田谷区北沢2-37-16 地図 - 電話
03-5790-9385
さいごに
下北沢駅周辺がパレードエリアになっているので、複数ある商業施設でショッピングをしながら見学するのも楽しい時間が送れそうです。
また、下北沢駅周辺には6箇所の商店街があり、それぞれ特徴を持っているので、パレード見学と商店街周りをする楽しみ方もおすすめです。