結婚式・結婚披露宴

友人の結婚式でハーフアップのまとめ方、セミロングを派手にセットする

投稿日:

友人の結婚式に参加する時の髪型は、お祝いの気持ちを込めて華やかにしたいけど、どんな髪型で出席したらいいか悩みますよね。

先日、24歳独身の友人と久しぶりにランチをした際に結婚式の話題になりました。

その友人は近々、友人の結婚式に参加するとのことでした。

「髪が長いからハーフアップの髪型にしようと思うんだけど、お祝いの席に映えるように派手目にしたいんだけどどの程度派手にしたらいいのか悩んでて…。まとめ方もどうしよう…。」とのことでした。

悩んでいる友人のためにせっかくの晴れの結婚式にぴったりの髪型をいろいろ調べてみると、悩みを解消する答えがあったんです!

結婚式に是非こんな素敵な髪型はいかがですか。

スポンサー

 

友人の結婚式でハーフアップのまとめ方は?!

まずは結婚式に出席する際、洋服や小物でマナーがあるように髪型にもマナーがあります。

当然のことですが、不潔な髪やぼさぼさな髪で結婚式に出席することは失礼にあたります。

また花嫁よりも目立ってしまうような派手なヘアアレンジや、花嫁と被ってしまうティアラ、生花、コサージュなどは避けるようにしましょう。

ファー素材のものや動物柄のヘアアクセサリーは、殺生をイメージさせるので避けましょう。

女性の方で普段使いのシュシュやヘアクリップ、またはヘアゴムなどはカジュアル過ぎるので避けるようにしましょう。

黒一色でヘアアクセサリーを統一してしまうと、お葬式を連想させてしまうので避けるようにしましょう。

ロングヘアの場合、髪をかき上げて料理を食べたりすると何かと衛生的にも見た目にも良くありません。

清潔的にまとめたハーフアップやアップスタイルで出席するように心掛けましょう。

実際の結婚式でハーフアップのまとめ方についてですが、自分で髪型をセットするのがイマイチ苦手という方は、私の友人のように美容室でセットしてもらうことがおすすめです。

友人のように「こんな髪型をしたい!」という髪型を積極的にお願いすることもできます。

ご自身でハーフアップに髪型をまとめる場合には、三つ編みや編み込みができると非常に華やかな髪型にまとめることができます。

ピンをうまく活用し、固定することでしっかりとしたハーフアップを行うことができます。

また、右側の髪と左側の髪に三つ編みを行い、それをくるりんぱと一回りさせてヘアアレンジしてもとても素敵になります。

ゆるっとした大人なまとめ髪や、ねじりヘアを取り入れてもとても素敵な仕上がりになります。

先程も申し上げた通り、ヘアアクセサリーを使用する際には花嫁のよりも目立たないヘアアクセサリーを使用するようにしましょう。

スポンサー

 

結婚式の髪型でセミロングのセット方法は?!

結婚式の髪型で、セミロングの方も髪をかき上げて料理を食べたりすると何かと衛生的にも見た目にも良くないので髪をまとめるように心掛けましょう。

ロングヘアと同様に、セミロングを艶やかにする方法として三つ編みや編み込み、ねじりヘアやくるりんぱ、ゆるっとした大人なまとめ髪を取り入れることで華やかな素敵な髪型を行うことができます。
もし迷ってしまったら、ヘアアクセサリーを上手に活用して苦手なヘアアレンジをカバーするようにしましょう。

結婚式の髪型で許される派手さは?!

目立ちたがり屋な性格の友人いわく「本音で言えば結婚式で自分が一番目立つような髪型したいけどさすがに新婦より目立つと顰蹙(ひんしゅく)じゃん!」と本音を漏らしていました。

さすがの私もその話を聞いて「結婚式は新郎新婦のためのものだからダメでしょ!」と友人に言いました。

目立ちたがり屋な友人もさすがに自重しようと思ったようで、正しい判断だなと思いました。

結婚式は新郎新婦のためのものです。
新婦よりも目立ってしまうような派手なヘアアレンジや、花嫁の特権とも言えるティアラ、生花、コサージュなどは派手すぎてしまうので避けるようにしましょう。

それ以外のカジュアル過ぎないヘアアクセサリーを上手に活用し、華やかで素敵な髪型にしましょう。

まとめ

友人も実際にはヘアアレンジが苦手なため、美容室で新婦よりも派手過ぎない自分自身が納得のいくようなハーフアップを行うことができたようで、早速結婚式当日に写メを送ってくれました。

結婚式の髪型は、お祝いの気持ちを込めて華やかで素敵な髪型にしたいですもんね!

結婚式となると、華やかだけどどの程度派手にしていいのか悩んだり、自分の髪の長さだとどのようなヘアアレンジを行えばいいのか悩んでしまいますよね。

友人のようにヘアアレンジが苦手だなという方は、美容室で自分自身が納得のいくヘアアレンジをお願いするのもとてもいいと思います。

またヘアアレンジが得意だという方は、ご自身でお祝いの気持ちを込めて素敵なヘアアレンジを行ってみてくださいね。

素敵な髪型が大切な方の結婚式に華を添え、結婚する二人の人生にとって素敵な思い出の1ページになると思います。

スポンサーs

 

-結婚式・結婚披露宴


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

結婚式に招待されたとき、欠席するならご祝儀やお祝い品はどうする?

お呼ばれ結婚式を欠席しなければならないとき、ご祝儀やお祝い品はどうしますか? 例えば、あなたの兄弟や姉妹、親せき、親友の結婚式に招待されたけど出られないとき、あなたが未婚か、既婚か、その時の付き合いや …

神前結婚式(白無垢)から結婚披露宴(ドレス)のブライダルネイルの種類は?

事務職の彼女は、神前結婚式(白無垢)と結婚披露宴(色打掛→カクテルD→ウエディングD)の場合、最適なブライダルネイルとは?

事務職OLが選べるブライダルネイルの種類は?(後日ハネムーン)

事務職の彼女は、チャペル結婚式(ウエディングドレス)と結婚披露宴が土曜日で、ハネムーンなしで週明け通常出勤という予定の場合、最適なブライダルネイルとは?

ブライダルネイルは必要か短い爪でもOKなサロンの選び方は?

2ヵ月後に結婚式を挙げる会社の後輩から「先輩、少し相談があるのですが…」とある日言われ、「幸せ者が相談だと!?」と一瞬思いましたが話を聞いてみることにしました。 するとブライダルネイルについての話でし …

友人の結婚式で髪型を自分でアレンジ(ミディアム系)

結婚式に出席するたびに美容室でヘアスタイルをセットするのは、お金がキツイ。 美容室でヘアスタイルをセットするお金を節約するため、できるなら自分でセットしたいと思いませんか? 私の妻は自分なりに良い方法 …

 

最近更新した記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。