2017年10月29日(日)に開催される大崎ハロウィン&コスプレフェスティバルに、1泊2日家族4人で行く事になりました。
未就学児が2人いるので、見学スポットやトイレ、おむつ替え、着替え、授乳など色々心配な部分があります。
また、宿泊施設は家族で行っても安心できる所が理想的なので、楽しい旅行にする為にも色々な情報を調べ、準備万端にしたいと思います。
スポンサー
まずはホテルを選ぶ
大崎ハロウィン&コスプレフェスティバルの会場は古川駅の近くなので、駅周辺の宿泊施設を探しました。
ホテルルートイン古川駅前と、ホテル古川ヒルズの2箇所が理想的な宿泊施設でした。
無料サービスの充実が決め手になって、ホテル古川ヒルズを選び予約を入れました。
- 宿泊施設
ホテル古川ヒルズ - 住所
宮城県大崎市古川台町6-13 - 電話番号
0229-23-7575
ホテル古川ヒルズを選んだわけ
- 無料サービスの充実!
いつでも利用できるコーヒーや、21時30分から23時30分までは、お茶漬けまで食べられます。
また、マンガ本コーナーもあるので、サービスコーヒーを飲みながらホッと一息できます。 - 広い客室
ツインルームは23平米あり、広めのベッドは添い寝してもゆっくり休めます。
バストイレが別々は、ファミリーにとって嬉しいポイントです!
電気ポットがあるので、赤ちゃんのミルク作りも心配ありません。 - こだわりの無料朝食
朝食には3つのこだわりがあって、一つはお母さんの味、次に栄養バランスの取れたメニュー、そして笑顔のサービスです。
1日のスタートを美味しく気持ちの良い笑顔で迎えれば、旅行も楽しく過ごせそうです! - 駅からすぐの好立地
ホテル周辺には、コンビニやファミレス、スーパーなどがあるので、買い物や夕食など不便なく過ごせます。
快適に見学する計画
大崎ハロウィン&コスプレフェスティバルのメイン会場は、宮城県大崎市古川台町にある、仙台銀行古川支店駐場と古川中央眼科駐車場です。
仙台銀行古川支店 地図
♪ハロウィン仮装パレードは、台町商店街から七日町中央通り商店街です。
広い道路を通行止めにしてパレードするので、歩道からの見学がおすすめです。
☆T字路のスペースで見学するなら
角に『たんたん』があるT字の交差点なら、混雑を避け路地から見学出来そうです。
宮城県大崎市古川台町4-2 たんたん 地図
☆商店街通りと大通りが交差する広いスペースで見学するなら!
2016年のパレード写真を見ると、歩道はほとんど混雑していないので、全体的に子供でも見学に不便を感じなそうです。
・七十七銀行がある十日町交差点
宮城県大崎市古川十日町7-27 七十七銀行 古川十日町支店 地図
☆パン屋さんでパンを購入して食べながら見学するなら!
・商店街にある大石パン
宮城県大崎市古川七日町9-1 大石パン店 地図
☆2016年パレードの様子を撮影した写真集が公式サイトにあるので、見学スポット探しやハロウィンパレードの雰囲気を掴むのに便利です。
スポンサー
おむつ替えやトイレで困らない段取り
☆オムツ替えや授乳、着替え、トイレなどの時は!
♪会場付近には、授乳出来る施設がファミレス系になるので、無料で利用する施設としておすすめです。
・西松屋チェーン 古川旭店 宮城県大崎市古川旭1丁目14番18
☆会場周辺で緊急のトイレなら!
ファミリーマート古川中央店 宮城県大崎市古川駅前大通4丁目4
☆商店街通りにいる時のトイレは!
・公衆トイレ 〒989-6162 宮城県大崎市古川駅前大通2丁目2-38
☆2016年のパンフレットに、トイレやコースマップなどが掲載されていて目安になり便利です。
絶賛御土産購入計画
お土産を会社の同僚と事務さんに購入する予定があり、それぞれに合った商品を探しました。
☆同僚には定番中の定番萩の月を購入する事にしました。
お土産の定番で美味しさはお墨付きだけに安心して選択できます。
- 店舗
菓匠三全おみやげ処おおさき店 - お土産
萩の月 - 住所
大崎市古川駅前通り1-7-35古川駅1階 地図 - 電話
0229-24-9651
☆事務さんには、三色最中を購入する事にしました。
最中の中には小豆あんや白あん、抹茶あんの3種類が入っていて、口に入れた時それぞれの良さが協調して上品な味を楽しめます。
- 店舗
寿の三色最中本舗古川台町店 - お土産
三色最中 - 住所
宮城県大崎市古川台町9-8 地図 - 電話
0229-24-0495
自分たちへのお土産
古川駅周辺には複数の宿泊施設がありますが、予約を早目に入れておくのがおすすめです。
また、商店街にある寿の三色最中本舗には、宮城県の色々な個性ある名物和菓子が販売されているので、自分用のお土産にも良さそうです。