先日友人と久しぶりに飲みに行き、結婚についての相談を受けました。
アラフォーの友人は独身貴族を満喫していて、結婚について悩んでいるとは思っていなかったので私は少しビックリしました。
私はなんで結婚したいの?と聞いたら『年を取ってから一人で暮らすのは寂しいから!』と友人が言ったので、女性の友人とかに紹介してもらえば?と言いました。
『紹介してもらうのはねぇー』と乗り気ではない友人の反応を見て、確かに知り合いから紹介してもらうのも微妙だよねー!と言いました。
友人は、今の自分がいいと言ってくれる女性をゼロスタートで探したいから結婚相談所に入会するか迷ってるとのこと。
自分で調べたら色々な相談所のタイプがたくさんあるし、実は入会もなんだか恥ずかしくて、『最初の一歩が踏み出せない』ようです。
結婚相談所って、わかってしまえばそれほど難しいところではありません。
ここで整理してみましたのでご覧ください。
スポンサー
結婚相談所の選び方とは?
自分に合った結婚相談所を選ぶためには、ネット上の比較サイトや相談所ホームページなどを利用して、複数の情報を集める事からのスタートがおすすめです。
大きく2つに分けて、マッチング型や仲人型のタイプがあります。
ネット上のサイトを通して婚活を行うのがマッチング型で、第3者が仲を取り持つ結婚相談所が仲人型です。
結婚相談所のマッチング型は婚活サイトとは少し違い、紹介から実際に会う時のセッティングなどもコンシェルジェという人が行ってくれます。
マッチング型のサービス内容は、相談所によって色々違い、3ヶ月で6人まで紹介保証をする所もあります。
仲人型は、元祖結婚相談所という所で、担当仲人になった人が紹介からアドバイスなど、色々親身になってサポートしてくれます。
ネットが普及したとは言え、真剣に結婚相手を探すなら仲人型の結婚相談所がおすすめです。
仲人型の結婚相談所は、老舗の所もあれば大手が手がけている所など色々あり、特徴や費用もそれぞれ違います。
仲人型というと古いイメージを持ちますが、最近ではネットを屈指している所もあって、マッチング型と連携しているケースもあります。
マッチング型と連携すると登録者数が多くなり、その分紹介できる数が増えるメリットがあるので、選ぶ時には相談所単体で活動しているか、マッチング型と連携しているか確認するのもポイントです。
仲人型は細かな点までアドバイスをしてもらうので、仲人との相性も大切な部分です。
無料体験などを利用して、相談所の雰囲気や対応などの確認がおすすめ!
結婚相談所に入会したからには結果を出す事が重要課題になるので、結果を出し易い所を選ぶ事もポイントです。
例えば、どんな方でも結婚できます!という所より、専門的に絞り込んだ運営をしている所の方が、結果に繋がる可能性があります。
友人の場合は、アラフォー専門の結婚相談所を選ぶのも良い方法だと思います。
友人にこの話をしたら、『アラフォー専門なら、みんな同じだから安心して入会できる!』と言っていました。
スポンサー
結婚相談所に入会するのは恥ずかしい?
経済産業省のデーターによると、結婚相談所の利用者は60万人います。
また、婚活をしている10人に2人強は、婚活サイトや結婚相談所などを利用しているデーターがあるので、恥ずかしいと思う事はありません。
これを友人に言ったら『えー!!そんなにいるの!それなら全然恥ずかしくないよー!』と言っていました。
世の中の多くが結婚相談所を利用しているから恥ずかしくない!という事以外にも、結婚相談所のスタッフは真剣に結婚相手を探す人に対し、真剣に向き合ってくれます。
そこでポイントが、お立てたり良い話ばかりする相談所より、ある程度欠点の指摘をして改善へとアプローチしてくれる相談所は優良です。
結婚相談所でも結婚できないことはある?
結婚相談所でも結婚できない場合があります。
しかし、何もしない時は悩んでいる状態から変化は無く、結婚相談所に行く事で現状との違いが生まれるので、行って損とは思わずに前に出る選択がおすすめです。
結婚相談所に行っても結果が出なかった場合は、予算などを考えながら違った視点から新たな相談所を探す事も一つの手段です。
最近では、マッチング型でもコンシェルジェが間に入り、色々と斡旋してくれてコストが低いサイトなどもあります。
仲人型の場合、自分と相性が良く親身になってサポートしてくれる仲人を探すのも良い方法です。
まとめ
結婚相談所は、全国各地にあって地域によっては密集していて、業者同士が競合してサービスの充実性が高い場合もあります。
その為、大手にこだわらないで地域密着型の結婚相談所も、情報収集しておきたいところです。
費用面では、初期費用の部分が相談所によって違うので、事前の確認が大切です。
初期費用が高くても、途中の手数料が安かったり無料のケースや、その逆のパターンもあるので、ネット上にある一括見積もりサイトなどを使用して参考材料にするのもおすすめです。
色々調べた結果を友人に話したら『恥ずかい気持ちも無くなったから、アラフォー専門の結婚相談所に早速行ってくる!』と明るい顔で言っていました。