2017年10月28日(土)、29(日)に開催されるT-SPOOK 東京お台場ハロウィンへ、1泊2日家族4人で行く事になりました。
妻と旅行計画を話し合っている時、未就学児が2人いるので、見学スポットやトイレ、おむつ替え、着替え、授乳など事前に調べて欲しいという要望がありました。
また、宿泊施設はファミリー歓迎の所にして!と言われたので、色々な情報を調べて計画的な旅行ができるようにしました。
スポンサー
T-SPOOK 東京お台場ハロウィンでおすすめの宿泊施設
T-SPOOK 東京お台場ハロウィンの会場は台場なので、台場駅からすぐ行ける宿泊施設を探しました。
理想的な宿泊施設が2箇所見つかりどちらとも魅力があって、その宿泊施設はグランドニッコー東京台場とヒルトン東京台場です。
ヒルトン東京は、客室からレインボーブリッジが一望できて、眺めを楽しめるというメリットがありましたが、子供向けのサービスがある点で、グランドニッコウ東京台場に決めました。
- 宿泊施設
グランドニッコー東京 台場 - 住所
東京都港区台場2-6-1 - 電話番号
03-5500-6711
グランドニッコー東京 台場を確認する
グランドニッコー東京 台場を選ぶわけ
- 高級感溢れる客室
客室のタイプは予算に合わせて選べて、レギュラータイプの客室でも十分過ぎる程高級感があります。レギュラータイプの客室は、広いベッドやくつろぎスペースなどゆったりした空間なので、ファミリーでものんびり過ごせます。
- 子供向けサービスの充実!
子供のサイズに合わせて選べる館内着や、子供用歯ブラシ、ミルク用ポット、ベッドガード、ベビーベット、歩行器、ベビーバスなど、これだけのアイテムが揃っている宿泊施設は全国でもトップクラスです。 - 選べるレストラン
和洋中伊料理のお店があり、それぞれのお店が個性を持っているので、好みに合わせて選べます。ホテル内のお店に行かなくても朝と夜ルームサービスが注文できます!
朝食は洋食と和食が選べて、夕食はうな重や天ぷらなど本格的なメニューもあります。部屋でのんびりディナーが出来るのは、小さい子供がいる家族にとって嬉しいポイントです。
- 買い物に便利!
ホテル内に、コンビニがありちょっとした買い物に便利です。またエステもあるので、奥様へのプレゼントとして計画に入れるのもおすすめです。
T-SPOOK 東京お台場ハロウィンのおすすめ見学スポット
T-SPOOK 東京お台場ハロウィンの会場は、フジテレビ近くの青海第二臨時駐車場と周辺エリアです。
青梅第二臨時駐車場 地図
お台場ハロウィンは、めざましテレビが関連しているので、パレードで芸能人と会えるというメリットがあります。
タイミングと運が良ければ、サインや握手が可能らしいです!
パレードに参加するには、事前にチケットを購入する必要があり、発売日はまだ発表されていません。しかし、見学は自由なので、ハロウィンパレードを満喫できます。
パレードのコースは、パレードコースマップにアクセスするとコースマップが閲覧できます。
♪2016年開催時は、来場者数10万人ということなので、2017年も同じ位が予想されます。
パレードコースは、それほど広い範囲ではなく混雑が予想される為、比較的見学者が少ないポイントをピックアップしました。
☆おすすめ見学ポイントその1
『折り返しポイントを狙う』
テレポート駅前交差点付近はパレードの折り返しポイントで、道幅が広いので比較的見学し易いと思います。
☆おすすめ見学ポイントその2
『円形のパレードコース区間の中心から見学する作戦』
プロムナード広場は大きな円形になっていて、パレードはそこを通過するので、敷地が広い分子供でも見学し易いポイントです。
☆おすすめ見学ポイントその3
『スタートとゴール地点』
メイン開催の青海第二臨時駐車場の入口付近が、スタートとゴールの地点です。
人の集まりが多いと思いますが、1番良い見学場所なので、定期的に様子を見に行くのもおすすめな見学方法だと思います。
☆おすすめ見学方法
パレードコースが狭い範囲なので、コースに沿って歩きながら見学をして、空いている場所があったら立ち止まって見学するのが良い方法のようです。
移動を増やした方が、芸能人に会える確率が上がるかも?!
スポンサー
T-SPOOK 東京お台場ハロウィンで便利な公衆トイレ
- 授乳やオムツ替え、着替えトイレの時は!
ダイバーシティー6階
少し急ぐオムツ替えやトイレは、1と同じ建物ダイバーシティーの2階が便利です。
- 赤ちゃんの休憩や電子レンジを使う離乳食を食べさせたい時は!
♪緊急トイレ
子供は、我慢の限界になってからトイレに行きたいと言う場合があります。
そんな時には東京都台場1丁目8 ウエストプロムナードの公衆トイレがおすすめです。
♪プロムナードの公衆トイレが混んでいた場合には、テレポート駅前交差点を直進してウォーキングコースを歩くと公衆トイレがあります。『目標は東京テレポート駅前です』 地図
買って喜ばれるお土産
お土産を、私の両親と妻の妹に購入する予定があり、私の両親はお菓子なら何でも好きで妻の妹は流行り好きなので、それぞれに合ったお土産を探しました。
☆私の両親には、ラ・メゾン・ド・ミエル・ナミキのはちみつを購入する事にしました。
ここのはちみつは、フランスから直輸入している為、中々他では入手できない絶品です。ラベンダーから採れたはちみつは香りが最高です!
- 店舗
ラ・メゾン・ド・ミエル・ナミキ
ヴィーナスフォート店 - お土産
はちみつ - 住所
東京都江東区青海1-3-15ヴィ-ナスフォート2F 地図 - 電話
03-3599-2832
☆妻の妹には、KuKuRuZaPopcornを購入する事にしました。
複数のフレーバーが味わえるポップコーンで、女性の間で大人気のブランドです。見た目は可愛くて食べても美味しいので、行列ができる程の人気店です。
- 店舗
KuKuRuZaPopcorn - お土産
ポップコーン - 住所
東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場3階 地図 - 電話
03-6457-2828
さいごに
お台場ハロウィンは来場者が多いので、トイレなど混雑が予想されますが、複数の商業施設が周りにあるので、早目に迎えば困る事は無いと思います。
2016年のパレードでは、複数の有名人が参加したらしいので、2017年も期待出来そうです。